損害保険代理店業務、コンサルタント業務、日用品雑貨の販売業務、刊行物の印刷・発行に関する業務 神楽坂の株式会社ヒユウ

平日9:00~17:00(土日祝休)

損害保険代理店業務、コンサルタント業務、日用品雑貨の販売業務、刊行物の印刷・発行に関する業務 神楽坂の株式会社ヒユウ

NEWSお知らせ

2025/01/20
管理者セミナー

令7年度(春季)「防衛装備品調達と企業」管理者セミナー開催のお知らせ

令和7年度(春季)「防衛装備品調達と企業」管理者セミナー開催のご案内

 

 1 開催予定日時

   (第1回目)令和7年4月16日(水) 09:30~11:30


   (第2回目)令和7年4月16日(水) 14:00~16:00


 2 開催場所

   (家の光)「飯田橋レインボービル」2階 A会議室

    JR[飯田橋」駅西口から徒歩約6分

    有楽町線/南北線「飯田橋」駅から徒歩約5分

    東西線/大江戸線「飯田橋」駅から徒歩約9分


 3 セミナー内容

   この管理者セミナーは、防衛装備品等の調達に係る製造、役務、売買契約等を通じて

  受注業務に携わられる防衛関連企業の管理者(マネージャークラス)の皆様を対象とし、

  防衛装備品の研究開発・製造・運用・維持整備等に関する防衛省の基本的考え方、方針、

  防衛装備政策、防衛調達システム・防衛予算制度等、企業管理者として不可欠な知識を

  更に高めていただくため、最新の防衛施策等の要点を解説し、短時間で修得可能なセミ

  ナーです。

   講師は、防衛省に30年以上勤務し、防衛政策、装備政策、予算編成業務等で得た経験

  と分析等を基に、企業側の立場から要点を判り易く解説致します。


 4 令和7年度(春季)セミナー項目(予定)


      令和7年度 主要防衛事業及び装備品関連予算のポイント(新規事業等)

        令和7年度防衛予算の規模、特記事項、主要装備品の新規事業内容等


    ② 防衛力整備計画の各区分における具体的事業内容及び所要経費規模(5か年間)

   ・各区分(15項目)毎の事業内容の内訳及び所要経費(契約ベース)の詳細


    ③ 防衛装備品に係るPBL契約の拡大と防衛省の部外力(企業力)活用施策

    ・ PBL契約とは ・PBL契約の拡大と企業対応 ・新規の部外力活用事業とは


    ④ 防衛装備品契約における「納期猶予(遅延)」と「予算の繰越」制度との関係

   ・装備品の納期延猶予(遅滞)に伴う延納金、遅滞金 ・予算の明許繰越、事故繰越制度


    ⑤ 防衛装備品に係る「秘密保全」制度、契約企業の保全責任とは

   ・契約上の企業責任範囲  ・法制上の企業責任範囲 


    以上の5項目について、企業の立場から判りやすく解説致します。


 5 受講定員

  (第1回目):40名

  (第2回目):40名


    セミナー会場の収容人員の関係で、受講定員に達しましたら恐縮ですが、受付を

    締め切らせていただきます。


 6 参加費

   16,500円/名 (参加費:15,000円、消費税(10%):1,500円)


 7 お申込み要領

   セミナー開催のご案内に添付されています参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX又は

   直接お電話等でお申込下さい。


 8 連絡先

   株式会社ヒユウ 研修事業部

   TEL:03(5261)0818

   FAX:03(5261)0820


 

令和6年度(秋季)管理者セミナーの開催風景ー1
令和6年度(秋季)管理者セミナー会場受付風景
令和6年度(秋季)管理者セミナー開催風景ー2

CONTACTお問い合わせ

平日9:00~17:00(土日祝休)